東京都の中心で、新宿御苑や明治神宮外苑など、緑も多く早稲田大学などの学校も多数ある新宿周辺のギター教室を紹介します。
新宿には、リーズナブルな価格で個別レッスンが受けられるスクールや、WEBから自由予約ができる普段仕事や家事がある大人が通いやすいスクールなどさまざまです。
プロの演奏者としての技術力を磨くレッスンはもちろん、初心者向けのレッスンや習い事としてのレッスンなど、新宿周辺のギター教室をお探しの方は是非チェックしてみてください。
シアーミュージック 新宿校
シアーミュージック新宿校は、現役の演奏家や音大卒で過去に受賞歴などもあるギターの技術間違いなしの講師から、楽しみながらギターレッスンを受けられる音楽教室。
レッスン日を自由に決めることができ、前日まで予約変更可能なので、大人の趣味として通いやすいです。また、本格的な機材を使うことができ、レベルに合わせたレッスンが可能なので、プロを目指している方にも人気があります。
レッスンは弾きたい曲を一つ決めて、その曲をもとに基礎から応用まで学ぶことができます。
設備としては、無料で練習できる自社ブースや、200円~可能なギターレンタル、任意参加の自社スタジオを使った発表会などがあり、趣味として楽しみたい方から、プロを目指したい方まで充実した設備のもと、リーズナブルな価格でレッスンを行うことが可能です。
➀マンツーマンレッスン
月2回10000円、月3回13500円、月4回16000円(1コマ45分)
➁オリジナル楽曲サービス
レコーディング2時間10800円、作詞・作曲(1曲)21600円、編曲(1曲)32400円
おまかせパック(レコーディング2時間、MIX1曲、マスタリング1曲、編曲1曲)43200円
・コース:エレキギター、アコースティックギター
・レッスン形態:マンツーマン
・子ども・大人の対応:大人
・講師:音大卒、コンクール優勝者など現役アーティスト、演奏家(講師は平均で300時間の研修を受けている)
・住所:東京都新宿区西新宿7-9-9 万寿金ビル3F
・アクセス:JR、小田急、京王線新宿駅 西口徒歩6分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
椿音楽教室(スタジオピットイン)
椿音楽教室は東京都内200箇所以上のスタジオを中心に埼玉、神奈川、千葉でピアノ、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ギター、ドラム、DTM・作曲、ソルフェージュ・楽典、指揮、和楽器等、11種類の音楽教室を開講しています。
「仕事の帰りに職場の近くで」
「週末に自宅の近くで」
「学校帰りの帰り道に」
新宿、池袋、渋谷、中野、などの都心に位置するスタジオから、八王子、町田、川崎、柏など、23区外のスタジオまで。
いつでも、どこでも、気ままにレッスンを受講できます。
また、自宅でのレッスンにも対応しています。
講師陣は全員音楽の専門教育を受けた、演奏・指導のプロばかりです。
東京藝術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学、など国内の名門音楽大学はもちろん、バークリー音楽大学、国立リスト音楽院、ジュリアード音楽大学など、海外の音楽大学出身者も多数在籍。
レコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者なども講師陣に名を連ねています。
きちんと技術を習得するために担当制、つまり一度担当講師が決まると原則同じ講師がレクチャーを行います。
ですから、納得のいく講師を見つけていただくため、担当講師を決まるまでは何度でも無料で体験レッスンを受けられます。
(もちろん常識の範囲内での限度はありますが…)
100名以上在籍する講師陣からご自身と相性のいい先生がきっと見つかります。
当然ながら初めての方でも大歓迎です。
大手音楽教室などと比較してはお手軽な価格帯です。
気楽に少しやってみたいという方も手ごろに始められる金額になっています。
・コース:ピアノコース、木管楽器コース、ドラムコースなど
・レッスン形態:個人
・子ども・大人の対応:子ども、大人
・講師:音大卒、コンクール受賞者、現役演奏者など
・住所:東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿 B1F
・体験レッスンの可否:無料体験あり
Enjoy Your Sound 新宿スタジオ
Enhoy Your Sound新宿スタジオは、講師の一方的なレッスンが主流の音楽教室のレッスンとは異なり、一人ひとりの好みに合わせてカスタマイズして、楽しくレッスンを行うことができる初心者の方にも人気の教室です。
半年間で1曲弾ける保証というものがあり、最初に一つ弾きたい曲を決めて、その曲を弾けるようにグループあるいはマンツーマンレッスンで楽しく技術面をレッスンしていきます。
Enjoy Your Soundでは、初心者の方に嬉しい楽器無料プレゼントや、前日まで変更可能で振替無料制度など、普段は仕事などで忙しいけど、趣味としてギターを楽しみたいという方が通いやすい教室です。
グループ月2回(60分)7900円~、個人月2回(60分)10820円~
・コース:アコースティックギター、ジャズギター、エレキギター、クラシックギター、ボサノバギター、フラメンコギター
・レッスン形態:グループ、個人
・子ども・大人の対応:大人
・講師:音大卒、現役で演奏活動を行うプロなど
・住所:東京都新宿区西新宿1丁目22−15
・アクセス:新宿駅南口徒歩5分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
・公式サイト
Bee ギター教室
初心者から本格派のレッスンまで、フレキシブルタイム制のレッスンで自由なレッスンができるのが特徴のBeeギター教室のポイントです。
インストラクターはそれぞれの好みに合わせて選択することが可能なので、目標や目的に合わせて自由に選ぶことができます。
しっかりカウンセリングを行うので、自分に練習目標が明確になりますし、イベントなどがあるので、自分の演奏を発表することが可能です。
・コース:初心者ギターコース、エレキギターコース、フォークギター、
・レッスン形態:マンツーマンレッスン、ペアレッスン
・講師:各種専門学校出身のプロ演奏者
・住所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NMF新宿南口ビル4F
・アクセス:新宿駅南口から徒歩3分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
・公式サイト
WOOD ギタースクール
ギタースクールの中では珍しい、全日制のコースがあるギタースクールです。しっかりプロから基礎レッスンを受けたい方には時々やる演奏レッスンよりも、音楽理論などをしっかり学べるコースがオススメです。
個人レッスンのフリータイム制のコースを選べば、曜日や時間も選べるだけでなく、講師もチョイスできるから、楽しく目標に向かってレッスンできます。
総合音楽スクールなので、ギターだけでなくヴォーカルなど、多面的なレッスンができます。
個人レッスンフリータイム制1回60分×3回 16200円、60分×4回 21050円、60分×6回 29800円、ギター基本科入学金 108000円、入学事務費32400円、諸費用86400円、年間415800円・コース:エレキギター、アコースティックギター
・レッスン形態:個人レッスン、全日制コースもあり
・講師:元大手音楽レーベル所属の出身者や、数々の楽曲提供など、現役プロミュージシャンが多数
・住所:東京都新宿区新宿3-35-3 新宿君嶋ビル4F
・アクセス:JR新宿駅 東南口徒歩3分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
・公式サイト
「趣味でギター教室に通いたい」
「自分やこどもの可能性を広げたい」
「本格的にプロになりたい」
と、ギターを習得したいと思いますよね。
ここでは、EduSearch編集部が、料金面とサービス内容からおすすめのギター教室を厳選して紹介します。
日本全国に展開している「シアーミュージック」

シアーミュージックは初心者の方から、本格的に音楽をやりたい方にかなりおすすめのギター教室です。
マンツーマンで初めての方も安心で講師も選べ、全国に82校舎もあり、料金もリーズナブル。
小学生から70歳の方まで幅広い年齢層の方がレッスンを受けています。
大きな特徴として、決められた月謝を払えばその中で半分はボーカルレッスン、半分はギターレッスンというように複数のコースを受講することもできます。
レッスン内容も固定のものがあるわけでなく、自分が学びたいと思う内容を教えてもらえるので、モチベーションを保ちながら音楽を楽しめます。
講師も自由に選択することができ、毎回のレッスン内容はカルテを作成してもらえるため、様々な講師のレッスンを受講しても内容をしっかりと引き継いでもらえるのも安心。
個人レッスンで、講師とのマンツーマンのため、グループレッスンで初心者と経験者が一緒になってしまい内容が難しすぎたり簡単すぎたりというようなレベルの差がつくこともなく、誰でも自分のペースで音楽を学べるのが嬉しいポイントです。
最上級のサービスの音楽スクール「Enjoy Your Sound」

Enjoy Your Soundは、東京をはじめ関西や北海道など全国各地に多数のレッスンスタジオを持つ音楽教室です。
0歳や60歳からのコースもあり、初心者の方も安心。
楽器、ヴォーカル、バンドと大きく3つの分野に分かれ、楽器ではピアノやギターといったメジャーなものから日本の琴や中国の二胡といった楽器まで幅広くカバーし、全32種のコースから好きなものを選べます。
先生が生徒に教え込むというよりは、それぞれの音楽観の実現を助けるというスタンスを取っています。
レッスンというよりはプロデュース、というのがEnjoy Your Soundの基本的な姿勢です。
生徒が気持ちよくレッスンを受けられるよう、最大限の配慮をしているのもEnjoy Your Soundの魅力で、好きな先生を指名することができ、もしレッスンを受けてみて合わないと感じたなら変更も可能。
とはいえ講師は単に時間を切り売りするのではなくミュージックスタイリストとしての自覚を持っており、生徒との信頼関係の構築にも力を入れています。
楽しみながら音楽を自分のものにしたいという大人には、まさにうってつけのギター教室といえます。