毎日数百万人が行き来する街で、新たなカルチャーや流行の発信地となっている渋谷周辺のギター教室を紹介します。
都合の良い時間に通うことができ、しっかり苦手克服ができるレッスンなど、渋谷周辺のギター教室をお探しの方はぜひチェックしてみてください。
シアーミュージック 渋谷校

シアーミュージック渋谷校は、駅から3分の立地にあり、無理なく自分のスタイルで音楽を続けることをモットーにしたギター教室です。
初心者の方から経験者の方まで、一人ひとりに合わせてレッスンを受けることができ、周りのペースに合わせることなく基礎が学べるマンツーマンレッスンは初心者の方におすすめです。
マニュアルに沿って決まった内容を教えるようなレッスンではなく、弾きたい曲を選択した上で、レッスンをしながら随時課題を修正していくようにレッスンを行います。
➀マンツーマンレッスン
月2回10000円、月3回13500円、月4回16000円(1コマ45分)
➁オリジナル楽曲サービス
レコーディング2時間10800円、作詞・作曲(1曲)21600円、編曲(1曲)32400円
おまかせパック(レコーディング2時間、MIX1曲、マスタリング1曲、編曲1曲)43200円
・コース:エレキギター、アコースティックギター
・レッスン形態:マンツーマン
・子ども・大人の対応:大人
・講師:音大卒、コンクール優勝者など現役アーティスト、演奏家(講師は平均で300時間の研修を受けている)
・住所:東京都渋谷区神南1-20-15 和田ビル4階401号室
・アクセス:JR渋谷駅徒歩3分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
Enjoy Your Sound 渋谷スタジオ
Enjoy Your Sound渋谷スタジオは、駅から徒歩10分の立地にあり、都合の良い日時に通えて補講も無料で受けられるギター教室です。
楽譜が読めない初心者の方でも、音階が記載されている楽譜を使用したり、楽器レンタルもあるので、安心してレッスンを始めることができ、未経験者の立場にたった独自カリキュラムで、楽しく飽きずにレッスンできます。
レッスンがない日でも、防音完備の個人レッスンルームで、楽器をレンタルして個人練習をすることが可能です。
また、レンタルだけではなく、数カ月とまとめて契約することで、楽器を無料でもらうことができるので、趣味として開始したいという方におすすめです。
グループ月2回(60分)7900円~、個人月2回(60分)10820円~
・コース:アコースティックギター、ジャズギター、エレキギター、クラシックギター、ボサノバギター、フラメンコギター
・レッスン形態:グループ、個人
・子ども・大人の対応:大人
・講師:音大卒、現役で演奏活動を行うプロなど
・住所:東京都渋谷区渋谷2-9-11 青山シティビル7階
・アクセス:井の頭線渋谷駅から徒歩10分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
・公式サイト
T‘s Guitar School
T‘s Guitar Schoolは、駅から徒歩7分の立地にあり、完全個別のマンツーマンレッスンで学べるギター教室です。
ギター未経験者の方からプロ志望の方まで、基礎や理論を丁寧に解説して、感覚的にではなく理解を深めてステップアップして弾けるようになる喜びを感じながらレッスンを受けることができます。
レッスン代は、月謝代のみで別途スタジオ使用料などの余計な費用が一切掛からないので安心して通えます。
・コース:エレキコース、アコースティックコース、ジャズコース、ポピュラー音楽理論コース
・レッスン形態:個人
・講師:講師歴18年
・住所:東京都渋谷区神南1-11-5ダイネス壱番館409
・アクセス:JR渋谷駅ハチ公前より徒歩7分
・体験レッスンの可否:体験レッスンあり 800円(50分)
・公式サイト
Beeギター教室 渋谷校
Beeギター教室渋谷校は、駅から徒歩2分の立地にあり、子どもから大人まで幅広い年層の方にギターを教えているギター教室です。
レッスンは音漏れがしない防音ブース内で行い、一人ひとりの目的やレベルに応じて担当のギター講師から、丁寧に楽しくレッスンを受けることができます。
フレキシブルタイム制度を採用し、ご自身の都合に合わせて、自由にレッスンの曜日と時間を決め受講することができるので、忙しい方でも通いやすいです。
・コース:初心者ギターコース、エレキギターコース、フォークギター(アコースティック)コース、大人(40〜70代)のギターコース、キッズギターコース、クラシックギターコース、ジャズギターコース
・レッスン形態:グループ、個人
・講師:経験豊富なプロの講師軍陣
・住所:東京都渋谷区渋谷1-24-4 シブヤ百瀬ビル10F
・アクセス:JR・メトロ・地下鉄線 渋谷駅から徒歩2分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
・公式サイト
「趣味でギター教室に通いたい」
「自分やこどもの可能性を広げたい」
「本格的にプロになりたい」
と、ギターを習得したいと思いますよね。
ここでは、EduSearch編集部が、料金面とサービス内容からおすすめのギター教室を厳選して紹介します。
日本全国に展開している「シアーミュージック」

シアーミュージックは初心者の方から、本格的に音楽をやりたい方にかなりおすすめのギター教室です。
マンツーマンで初めての方も安心で講師も選べ、全国に82校舎もあり、料金もリーズナブル。
小学生から70歳の方まで幅広い年齢層の方がレッスンを受けています。
大きな特徴として、決められた月謝を払えばその中で半分はボーカルレッスン、半分はギターレッスンというように複数のコースを受講することもできます。
レッスン内容も固定のものがあるわけでなく、自分が学びたいと思う内容を教えてもらえるので、モチベーションを保ちながら音楽を楽しめます。
講師も自由に選択することができ、毎回のレッスン内容はカルテを作成してもらえるため、様々な講師のレッスンを受講しても内容をしっかりと引き継いでもらえるのも安心。
個人レッスンで、講師とのマンツーマンのため、グループレッスンで初心者と経験者が一緒になってしまい内容が難しすぎたり簡単すぎたりというようなレベルの差がつくこともなく、誰でも自分のペースで音楽を学べるのが嬉しいポイントです。
最上級のサービスの音楽スクール「Enjoy Your Sound」

Enjoy Your Soundは、東京をはじめ関西や北海道など全国各地に多数のレッスンスタジオを持つ音楽教室です。
0歳や60歳からのコースもあり、初心者の方も安心。
楽器、ヴォーカル、バンドと大きく3つの分野に分かれ、楽器ではピアノやギターといったメジャーなものから日本の琴や中国の二胡といった楽器まで幅広くカバーし、全32種のコースから好きなものを選べます。
先生が生徒に教え込むというよりは、それぞれの音楽観の実現を助けるというスタンスを取っています。
レッスンというよりはプロデュース、というのがEnjoy Your Soundの基本的な姿勢です。
生徒が気持ちよくレッスンを受けられるよう、最大限の配慮をしているのもEnjoy Your Soundの魅力で、好きな先生を指名することができ、もしレッスンを受けてみて合わないと感じたなら変更も可能。
とはいえ講師は単に時間を切り売りするのではなくミュージックスタイリストとしての自覚を持っており、生徒との信頼関係の構築にも力を入れています。
楽しみながら音楽を自分のものにしたいという大人には、まさにうってつけのギター教室といえます。