茨城県の観光名所が集結しており、水戸黄門や水戸納豆などで有名な、水戸周辺のギター教室を紹介します。
プロになりたい人向けの本格レッスンから、趣味のギターコースまで、水戸周辺のギター教室をお探しの方はぜひチェックしてみてください。
シアーミュージック 水戸校
シアーミュージック水戸校は、駅から徒歩3分の立地にあり、小学生から70代の方まで、幅広い年齢層の方が通っているギター教室です。
1対1のマンツーマンレッスンで、決まったカリキュラムや教科書はなく、弾きたい曲を選んで、個々のレベルやペースに合わせてレッスンを受けることができます。
定期的に校舎イベントや発表会、簡易的なライブを開催しており、プロの講師がバックバンドとして演奏する生演奏のライブもあり、レッスンの成果を試すのに良い機会になります。
➀マンツーマンレッスン
月2回10000円、月3回13500円、月4回16000円(1コマ45分)
➁オリジナル楽曲サービス
レコーディング2時間10800円、作詞・作曲(1曲)21600円、編曲(1曲)32400円
おまかせパック(レコーディング2時間、MIX1曲、マスタリング1曲、編曲1曲)43200円
・コース:エレキギター、アコースティックギター
・レッスン形態:マンツーマン
・子ども・大人の対応:大人
・講師:音大卒、コンクール優勝者など現役アーティスト、演奏家(講師は平均で300時間の研修を受けている)
t・住所:茨城県水戸市桜川2-1-6 アイランドビル201
・アクセス:水戸駅より徒歩3分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
・公式サイト
felice音楽教室
felice音楽教室は、バス停から徒歩1分の立地にあり、駐車場も完備しているので、バスでも車でも安心して通えるギター教室です。
初心者から上級者、子供から大人まで幅広い年齢層に対応し、一人ひとりのレベルや希望を尊重したレッスンを受けることができます。
本格的なクラシックからメタル、アドリブなどいろんな音楽ジャンルにも対応しており、音楽業界で培ってきた広い知識をもとに、やさしく丁寧にサポートしてくれます。
・コース:アコースティックギター、エレキギター、クラシックギター
・レッスン形態:個人
・講師:ギタリスト
・住所:茨城県水戸市見川3-595-5
・アクセス:バス停大内田より徒歩1分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
・公式サイト
中村ギター教室
中村ギター教室は、最初にギターの基礎から正しく覚えていき、一人ひとりに合わせたペースで個人レッスンを行っているギター教室です。
初心者の方にはギターの持ち方、右手だけの練習、簡単なメロディなど、無理をしないレッスンから始めていくので、安心して通うことができ、初心者の方におすすめです。
楽譜が読めない方でも少しずつ読む練習をし、音符の長さや、リズムをとる練習も合わせてて行い、最後まで全力でサポートしてくれます。
・コース:アコースティックギター、クラシックギター
・レッスン形態:個人
・講師:水戸ギター・アンサンブル主宰、常陽芸文学苑講師
・住所:水戸市石川4丁目3892-3
・アクセス:赤塚駅から徒歩25分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり(35分)
・公式サイト
ヤマハミュージックリテイリング 水戸センター
ヤマハミュージックリテイリング水戸センターは、敷地内に50台駐車可能な駐車場を完備しており、車でも安心して通えるギター教室です。
ヤマハのノウハウが詰まった独自のテキストを使用し、ジャンルも幅広く対応しているので、ご自身の好きな、演奏したい曲が見つかり、レッスンすることが可能です。
高品質でリアルな音源の専用伴奏音源をバックにライブ感覚のレッスンを受けることができます。
レッスン時は無料で教室のギターを使うことができるので、ギターを持ってない方でも気軽に通えます。
・コース:エレキギター、アコースティックギター
・レッスン形態:グループ、個人
・講師:プロの演奏家としても活躍する講師陣
・住所:茨城県水戸市笠原町1442-25
・アクセス:バス停県庁南から徒歩0分
・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
・公式サイト
「趣味で音楽教室に通いたい」
「自分やこどもの可能性を広げたい」
「本格的にプロになりたい」
と、歌や楽器を習得したいと思いますよね。
ここでは、EduSearch編集部が、料金面とサービス内容から大人・こどもにおすすめの音楽教室を厳選して2つ紹介します。
日本全国に展開している「シアーミュージック」

シアーミュージックは初心者の方から、本格的に音楽をやりたい方にかなりおすすめの音楽教室です。
マンツーマンで初めての方も安心で講師も選べ、全国に82校舎もあり、料金もリーズナブル。
小学生から70歳の方まで幅広い年齢層の方がレッスンを受けています。
大きな特徴として、決められた月謝を払えばその中で半分はボーカルレッスン、半分はギターレッスンというように複数のコースを受講することもできます。
レッスン内容も固定のものがあるわけでなく、自分が学びたいと思う内容を教えてもらえるので、モチベーションを保ちながら音楽を楽しめます。
講師も自由に選択することができ、毎回のレッスン内容はカルテを作成してもらえるため、様々な講師のレッスンを受講しても内容をしっかりと引き継いでもらえるのも安心。
個人レッスンで、講師とのマンツーマンのため、グループレッスンで初心者と経験者が一緒になってしまい内容が難しすぎたり簡単すぎたりというようなレベルの差がつくこともなく、誰でも自分のペースで音楽を学べるのが嬉しいポイントです。
最上級のサービスの音楽スクール「Enjoy Your Sound」

Enjoy Your Soundは、東京をはじめ関西や北海道など全国各地に多数のレッスンスタジオを持つ音楽教室です。
0歳や60歳からのコースもあり、初心者の方も安心。
楽器、ヴォーカル、バンドと大きく3つの分野に分かれ、楽器ではピアノやギターといったメジャーなものから日本の琴や中国の二胡といった楽器まで幅広くカバーし、全32種のコースから好きなものを選べます。
Enjoy Your Soundでは従来の音楽教室の枠を打ち破り、利用者目線に立った様々なサービスを提供しています。
先生が生徒に教え込むというよりは、それぞれの音楽観の実現を助けるというスタンスを取っています。
レッスンというよりはプロデュース、というのがEnjoy Your Soundの基本的な姿勢です。
生徒が気持ちよくレッスンを受けられるよう、最大限の配慮をしているのもEnjoy Your Soundの魅力で、好きな先生を指名することができ、もしレッスンを受けてみて合わないと感じたなら変更も可能。
とはいえ講師は単に時間を切り売りするのではなくミュージックスタイリストとしての自覚を持っており、生徒との信頼関係の構築にも力を入れています。
楽しみながら音楽を自分のものにしたいという大人には、まさにうってつけの音楽教室といえます。